fc2ブログ

Vitaly Bulgarov氏のメカニックデザイン

1504251.jpg 1504252.jpg 1504253.jpg 1504254.jpg
1504255.jpg 1504256.jpg 1504257.jpg 1504258.jpg


カリフォルニアを拠点とするコンセプトデザイナーVitaly Bulgarov氏のメカニックデザインです。
氏は多くの映画や工業デザインにその才能を発揮しています。
描かれているデザイン・質感ともにすばらしいですね。

Vitaly Bulgarov氏のHPはこちら
ロボコップ2014のコンセプトデザインはこちら


2015.04.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | その他デザイン

WEEKENDER

150419.jpg


福岡県八女郡広川町にある吉田木型製作所の技術を生かして製作されたプロダクトブランド「(READYMADE)PRODUCTS」。その第1弾がコンパクトでミニマルなダッチオーブン「WEEKENDER」です。
洗練されたデザインと精度感がすばらしい商品です。

くわしくはこちら


2015.04.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | その他デザイン

ASYMMETRY

150418.jpg


「アシンメトリー」は2013年1月に開催されたフランスのボキュースドール国際料理コンクール日本代表の浜田統之シェフからのリクエストにより開発されたステーキナイフです。
軽く引くだけで料理を崩すことのない切れ味、美しいデザインが高い評価を受け、半分以上の審査員がこのナイフを持ち帰ってしまったとのこと。

マナー上右手でしか持たないことに注目し、左右比対称のデザインとして柄の部分にボリュームを持たせそうです。
また刀身の美しい波紋模様は鋼同士を組み合わせた70層のダマスカス鋼を鍛え砥ぎ上げることにより、刀身全面に浮かび上がらせることができるのだそうです。

くわしくはこちら
オンラインショップはこちら


2015.04.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | その他デザイン

羊毛とおはな「手をつないで」



いい曲です。

ボーカルの千葉はなさんが4月8日に亡くなりました。
ご冥福をお祈り致します。


2015.04.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽

RC-AGE

1502021.jpg 1502024.jpg 1502023.jpg 1502025.jpg 1502022.jpg


コンクリート打ちっ放しの建築が好きです。
うちの事務所も打ちっ放しなのですが、冬寒くて夏は暑い。
でもコンクリートの質感とか佇まいって、捨てがたいんですよね~

で、色々と調べてみたらRC-AGEという会社がありました。
従来のベニヤ型枠によるRC工事の半分以下で完成させることができる「RC-Z工法」を用いているのが特徴で、ベニヤの代わりにFRP製型を使用したり、断熱ボードを片側の型枠として用いたりと、コスト軽減や断熱効果などいろいろ面白そう。
外観デザインはシンプルなデザインで、内装設備もデザイナーの感性で選んで、使って納得したものだけをおすすめしているとのことで、なんかワクワクしますね。

RC-AGEのHPはこちら


2015.02.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築

«  | ホーム |  »

プロフィール

dicf27

Author:dicf27
プロダクトデザイナー
神奈川県川崎市宮前区在住

「monolog」内を検索する

カレンダー



全記事表示

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター