fc2ブログ

結晶のオブジェ

1302052.jpg 1302051.jpg 1302053.jpg


雫型のガラス容器に入った液体が、天候の変化に応じて様々な結晶化を繰り返すオブジェ「Tempo Drop(テンポ ドロップ)」です。いろいろなカタチの結晶が沈殿が多くなったり、浮遊物が生まれたりと変化を楽しむことが出来ます。
Tempo Dropの原型はストームグラス(天気管)と呼ばれ、19世紀ヨーロッパで航海時の天候予測器として使用されていたそうです。天候を予知し雷雨がやってくる方向が読み取れると信じられていましたが、結晶化現象についてはいまだ謎が多く詳細は研究途上とのこと。天気予報として使用するには難しそうですが、環境の影響により様々な表情を生み出すインテリアオブジェとして楽しむには良さそうですね。

詳しくはこちら


テーマ:デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

2013.02.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | その他デザイン

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

dicf27

Author:dicf27
プロダクトデザイナー
神奈川県川崎市宮前区在住

「monolog」内を検索する

カレンダー



全記事表示

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター